【2025年版】なにわ淀川花火大会のホテル予約はいつから?注意したいチェック点まとめ

【2025年版】なにわ淀川花火大会のホテル予約はいつから?注意したいチェック点まとめ

淀川花火ホテル予約 季節のイベント
記事内に広告が含まれています

\ホテルを利用するならお得な楽天トラベルで!/

 

例年8月に開催される「なにわ淀川花火大会」

今年は10月に開催されます!

毎年、ホテルからゆっくり花火を見たい!という方の間で、宿泊予約は大激戦ですよね。

今年もホテルによってはすでに予約受付が始まっているところも多く、「気づいたら完売!」という声も。

でも、予約タイミングや情報を知っていればまだチャンスは十分あります。

この記事では、2025年のなにわ淀川花火大会の人気ホテル予約の開始時期、宿泊プランなどについてわかりやすくまとめています。

また、穴場ホテルや「とにかく会場近くでホテルの予約を取りたい!という人にもおすすめのホテルの情報もご紹介しています。

2025年の秋、忘れられない夜にしたいのなら、ホテル選びがカギ。

ぜひ最後までチェックしてくださいね。

2025年は関西万博の関係で花火大会が10月開催ですが、来年以降も予約争奪戦は続きますので、今回の情報をぜひブックマークして、毎年早めの予約を狙ってくださいね!

スポンサーリンク

なにわ淀川花火大会のホテル予約はいつから?

2025年のなにわ淀川花火大会はいつもの8月じゃなくて10月18日(土)に開催されます。

大阪・関西万博の関係で、スケジュールがちょっとズレるんですよね。

時間は19:30〜20:30の約1時間。

秋の夜風の中で見る花火って、夏とはまた違ったロマンがありますよね。

しかも、例年約45万人もの人が訪れる超人気イベントなので、どの季節であろうと混雑は覚悟しておきたいところです。

だからこそ、ゆったり楽しみたいならホテルの早め予約はマスト。

これは意外と知られてないポイントなので、今のうちからスケジュールを空けておくと安心ですね。

 

ホテル予約のピークは5月中旬~6月上旬!

「いつから予約できるの?」って気になりますよね。

実は、ホテル予約は例年、5月中旬から6月上旬がピーク。

なので、ホテルによってはすでに予約受付が始まっているところも多く、人気プランはすでに満室のものも。

予約スタートと同時に一気に埋まる傾向があるので、このタイミングを逃すと希望の部屋が取れなくなるかもなんですよね。

今後はキャンセル待ちや空室確認がポイントになります。

ただ、2025年は開催時期の関係で、8月に入ってから予約がスタートするところもあります。

出遅れた人はそこが狙い目です。

 

なにわ淀川花火大会2025年・ホテル予約のポイント

例年、花火が見える人気ホテルは「販売開始日に即完売」も珍しくありません。

予約のコツは

  • 予約開始日を事前に把握しておく
  • 各ホテルの公式ページや専用プランをチェックする

今年は10月開催ということもあり、6月中旬時点では予約開始日が明記されていないところもあります。判明すれば更新していく予定ですが、タイミングが合えば、まだまだチャンスがあるということになりますよね。

いい部屋を狙うなら、事前に会員登録とかも済ませて、即ポチできる体制を整えておきましょう。

 

すでに予約受付中や完売しているプランもありますが、この予約開始時期や傾向は来年にもそのまま活かせます。「今年は間に合わなかった…」という方も、来年はぜひこの情報を参考に、早めの予約にトライしてみてください。

 

では、さっそくおすすめのホテルの予約開始日をチェックして行きましょう。
※現時点で未発表のものも含まれます。

2025年予約はいつから?おすすめホテル7選&観覧プラン

ホテル名 プラン内容・特徴 予約開始日 料金目安
ホテルプラザオーサカ
(十三・打上げ目の前)
屋上特設席+ディナー・朝食付プラン
打上げ場所至近、圧巻の大迫力
6月18日(水)10:00〜 例年4万円前後/1人(食事付)
コンラッド大阪
(中之島・高層階)
高層階花火ビュー確約プラン・ルームサービス付 6月18日(水)15:00〜 8~12万円/1室(2名)
早期ほど安い傾向
ホテル阪急インターナショナル
(梅田)
花火側確約宿泊プラン(電話予約のみ) 8月5日(火)10:00〜 未発表
アスティルホテル十三 プレシャス
(十三駅すぐ)
ルーフトップ観覧席+客室利用など3種類のプラン 5月28日(水)〜 2万円台~/1人
キャノピーbyヒルトン大阪梅田
(梅田)
プレミアム花火ビュー客室プラン 6月23日(月)~ 3~6万円/1室(2名)
リーガロイヤルホテル大阪ヴィニェット コレクション
(中之島)
高層階宿泊で花火を遠望
(例年)
未発表 未発表
アートホテル大阪ベイタワー
(弁天町)
超高層階から遠望できる限定プランあり(例年) 未発表 未発表

※ホテル名をクリックすると楽天トラベルでお得な予約プランの確認ができます。

 

各ホテルのプランは「宿泊+観覧席」や「ディナーコース付き」など、バリエーション豊富です。

公式HPを随時チェックして自分のスタイルに合わせて選びましょう。

※プラン・料金などは2025年6月時点の情報です。詳細や変更などについては、必ず各ホテル公式ページでご確認くださいね。
スポンサーリンク

花火が見えるおすすめホテル7選の特徴まとめ!

おすすめホテル7選の花火の見え方やプランの特徴などを簡単にまとめてみました。

ホテルプラザオーサカ

地上57mの屋上観覧席付き宿泊プランあり。豪華ディナー(和・中華)とセットで、十三から花火会場まで徒歩3~5分の好立地。屋上の椅子やトイレ完備で快適に鑑賞でき、混雑を避けつつ間近で楽しめます。

 

コンラッド大阪

地上200mからの絶景ビューが強み。高層階客室やバーラウンジから遠望でき、花火と大阪夜景を同時に堪能。梅田中心でアクセス良く、上質なラグジュアリー体験が可能。

 

ホテル阪急インターナショナル

梅田徒歩圏内の高級ホテル。客室によっては花火が見えるプラン有り。上質な宿泊と食、駐車場も完備で家族連れにも安心です。

 

アスティルホテル十三 プレシャス

最上階テラスやお部屋からの特別観覧プラン。人混みを避けてゆったりと楽しむスタイルから、会場の臨場感を味わった後に快適に宿泊できるスタイルなど3パターンあり。

 

キャノピーbyヒルトン大阪梅田

花火ビュールームやプレミアムルームが充実。ボトルシャンパン付き宿泊プランやディナー付プランがあり、部屋でゆっくり花火を独り占め。

 

リーガロイヤルホテル大阪ヴィニェット コレクション

リバーサイド立地で高層階から夜景と花火を楽しめます。※現時点で具体的なプランは確認できませんが、大会会場へのアクセス・眺望ともに有利です。

 

アートホテル大阪ベイタワー

ベイサイドの高層ホテルで、上層階から花火を遠望できる可能性あり。宿泊プランの詳細は現時点で未確認ですが、地上100m以上の高層階から見下ろす淀川花火大会はまさに絶景!USJ提携ホテルでもあるので、USJついでに泊まる人も多いです。

アートホテル大阪ベイタワーの花火鑑賞プランを【楽天トラベル】でチェック

 

スポンサーリンク

【番外編】新大阪や梅田の穴場ホテルも見逃せない!

上記以外にも、探せば新大阪駅周辺のビジネスホテルや、梅田周辺のホテルなどでも一部花火が見える部屋があります。

コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーションホテル阪急レスパイア大阪ホテル阪神大阪

なども例年、完売するほどの人気です。
(※各ホテル名をクリックすると楽天トラベルで詳細がチェックできます)

 

穴場ホテルを探すなら、5月下旬~6月上旬が勝負どころ!

ですが、今年はもう少し先でも大丈夫かも。

楽天トラベルやじゃらんなど、複数サイトで同時に検索して、比較するのが成功の秘訣です。

 

花火大会の会場近くで「とにかく安心して宿泊できるホテル」を探しているならチェック!

 

予約前にチェックしたい注意点まとめ

ここで、予約前に気をつけたいことをまとめておきます。

  • 予約方法は「WEB限定」の場合もある(電話予約不可が多い)
  • プランによってはキャンセル料が高め(早期予約特典は特に)
  • プラン内容をよく読む(食事付き?朝食だけ?特典は?)
  • ビュー確約かどうかは明記されてるか確認!
  • 観覧席付きプランと宿泊だけプランの違いを要チェック!

これを知らずに予約して「思ってたのと違った~」なんてこと、結構あります。

事前確認、超大事ですよ!

予約で得するコツ!

ここからはちょっとした裏ワザ的なテクも。

  • 【楽天スーパーSALE】などのタイミングを狙えば、最大○○%OFFなんてことも!
  • ホテルのメルマガ登録で、事前情報ゲット!
  • 複数人で予約すれば、単価を抑えてワンランク上の部屋も狙える!

あと、楽天トラベルなどのクーポンは活用しない手はない!

数千円の割引でも、グルメ代や交通費に回せるし、お得感が倍増します。

スポンサーリンク

【裏ワザ】キャンセル待ちでホテルをゲットする方法

予約が取れなかったからといって、まだあきらめるのは早い!

実は、この時期からキャンセルがじわじわ出てくるんです。

キャンセルが出やすいタイミング

タイミング 理由
予約日から14日前 無料キャンセル期日ギリギリでの見直しが発生
予約日から7日前 天気予報を見てのキャンセル
予約日から3日前~当日 急な予定変更、体調不良などでキャンセル続出

キャンセル待ち成功のテクニック

  • 楽天トラベルの「キャンセル発生通知」機能を使う
  • ホテル公式サイトを1日1回チェック(朝9時・夜21時が狙い目)
  • 複数の宿泊予約サイトに同時ログインしておく
  • 宿泊予約アプリなどを活用
  • 意外と「高額プラン」は競争率が低くて狙い目!

 

・キャンセルが出るのは「14日前」「7日前」「3日前」が多い!
・日々チェック+お気に入り登録が吉!
・空室通知サービスを活用すると便利!(楽天・じゃらん共通)

 

なにわ淀川花火大会2025年の基本情報をチェック!

改めて、なにわ淀川花火大会2025年の基本情報を表にして、わかりやすくまとめておきますね。

今年は10月開催!

項目 内容
開催日 2025年10月18日(土)
時間 19:30~20:30
場所 淀川河川敷(十三会場周辺)
荒天時 中止の可能性あり

例年8月に開催されていたこのイベントですが、2025年は【大阪万博の関係で10月】に延期されています。

この変更、意外と知られていないのでご注意を!

夜は季節柄、ちょっと冷え込むこともあるので、上着なども持っていくと安心です。

でも、暑い夏と違って、秋の花火は過ごしやすそうでいいですよね。

 

花火の時間やアクセスをしっかり確認

花火の打ち上げは【約1時間】だけ。

なのに、会場には60万人以上が集まるので、アクセスはかなりの混雑が予想されます。

というか、確実に混雑します!

アクセスですが、

  • JR「塚本駅」「十三駅」などから徒歩圏内
  • 阪急電車「十三駅」下車すぐ
  • 地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」も利用可能

夕方以降は駅構内も激混みなので、できるだけ早めの移動を心がけたいですね。

小さい子ども連れや高齢者の方は、ホテルから観覧するのが圧倒的におすすめ!

関連記事

関西で客室から花火が見えるホテルおすすめ7選!選ぶポイントや予約時の注意点も!

まとめ

なにわ淀川花火大会のホテル予約は毎年、本当に早い者勝ちなんですよね。

すでに始まっているホテルも多数あり、予約開始当日に即完売ということも珍しくありません。

今年予約が取れなかった場合も、人気ホテルやプランの動向を押さえておくと、来年の予約戦争で必ず役立ちます。

2025年は万博の影響で花火大会が10月開催ですが、毎年ほぼ同じスケジュールで受付が始まることが多いので、今年の情報をブックマークしておくのもおすすめです。

花火大会当日は最高のロケーションで特別な夜を過ごせるよう、今から準備をはじめましょう!

秋の夜にゆったりと花火を楽しむ、特別な思い出をぜひホテルステイで叶えてくださいね。

※記事内の料金・キャンセル条件等は2025年6月時点の情報です。詳細や変更の可能性は、必ず各ホテル公式ページでご確認くださいね。

 

すでに予約受付中や完売しているプランもありますが、この予約開始時期や傾向は来年にも活かせます。「今年は間に合わなかった…」という方も、来年はぜひこの情報を参考に、早めの予約にトライしてみてくださいね。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました