新宿ワシントンホテル 本館と別館(ANNEX)の違いは?どっちが自分に合うかチェック!

新宿ワシントンホテル 本館と別館(ANNEX)の違いは?どっちが自分に合うかチェック!

新宿ワシントンホテル 本館別館違い 旅行関連
記事内に広告が含まれています

新宿で泊まるなら候補にあがりやすい、人気の「新宿ワシントンホテル」。

実は「本館」と「別館(ANNEX)」があって、どっちに泊まればいいの?と迷う人も多いのではないでしょうか。

どちらも立地は良いし有名なホテルですが、実際は客室の雰囲気や料金、朝食のスタイルまでけっこう違うんです。

この記事では、本館と別館をわかりやすく比較して「自分に合ってるのはどっち?」がすぐに分かるようにまとめました。

カップル、出張ビジネスマン、ひとり旅や海外からの旅行者まで参考になると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク

新宿ワシントンホテル・本館と別館の違い一覧(比較表)

まず最初に本館と別館の主な違い、特徴をサクっと一覧表にまとめてみました。

比較項目 本館 別館(ANNEX)
アクセス JR新宿駅南口から地下道直結・徒歩約8分、リムジンバス発着あり 都庁前駅A4出口から徒歩5分、電車利用に便利
客室 総部屋数1280室
シングル13㎡/ツイン16.5㎡
総部屋数337室
シングル14.2㎡/ツイン17.6㎡
料金(目安) 大人2名/1泊(合計)11,510円 ~ 59,824円※時期やプランにより変動 大人2名/1泊(合計) 11,493円 ~ 75,457円※時期やプランにより変動
食事場所 朝食:レストラン
夕食:レストラン ダイニングルーム
朝食:レストラン
夕食:レストラン ダイニングルーム
朝食 25階「マンハッタンテーブル」で景色を楽しみながら 「鉄板焼ふじた」でのパフォーマンスが人気
設備 コンビニ・カフェ・コワーキングなど充実 静かでシンプル、セルフクロークあり
静かさ にぎやかで活気あり 落ち着いていて静か
眺望 高層階から夜景が楽しめる 都庁や緑の景色が見える
禁煙/喫煙 喫煙ルームあり、女性専用フロアあり 全室禁煙
駐車場 有り 有り
スポンサーリンク

新宿ワシントンホテル・本館と別館の違いを詳しく!

立地とアクセス

本館 新宿駅南口より徒歩8分 ※地下道直結
別館 都庁前駅より徒歩5分

本館は「新宿駅から地下道直結」で行けるのが最大の強み!

雨の日でもほとんど濡れずに到着できるので、旅行や出張にすごく便利です。

別館はより「都庁前駅」に近いのが特徴。

電車で動くことが多い人や、都庁エリアに用事がある人にはこっちの方が動きやすいかもしれません。

 

画像引用:新宿ワシントンホテル公式HPより

 

規模と客室数

本館 地上24階/客室数約1,280室
シングル約13㎡、ツイン約16.5㎡、トリプル約23㎡など
別館 地上18階/客室数約337室
シングル約14.2㎡、ツイン約17.6㎡、トリプル約25.7㎡など

本館は部屋数がめちゃくちゃ多くて、いわゆる“ザ・ビジネスホテル”な感じです。

シンプルで使いやすいけれど、ややコンパクト。

別館は本館と比べると部屋数は少なめですが、その分、落ち着いていて静かな雰囲気です。

シングルでも少し広めに作られているので、ゆったりしたい人には別館の方がいいかも。

 

宿泊料金(目安)

本館 大人2名/1泊(合計)11,510円 ~ 59,824円 ※時期やプランにより変動
別館 大人2名/1泊(合計) 11,493円 ~ 75,457円 ※時期やプランにより変動

本館と別館で料金にそれほど大きな差はないんですが、季節や曜日、プランによって変動します。

プランによってはツインルームで別館の方がちょっと安い場合も。

少し高くても部屋は広いほうがいいと思う方は別館がおすすめ。

どちらも楽天トラベルや公式サイトでセールプランが出ることがあるので、予約時に比較するといいですね。

 

>>「新宿ワシントンホテル本館」の宿泊プラン一覧を楽天トラベルでチェック!

>>「新宿ワシントンホテル別館(ANNEX)の宿泊プランを楽天トラベルでチェック!

 

朝食・レストラン

朝食にこだわるなら、本館25階の「ハッタンテーブル」がおすすめ!

窓から新宿の景色を眺めながら食べられるので、朝からテンション上がります。

別館に宿泊した方は本館のレストランも利用することができますよ。

別館は1階にある「ふじた」は鉄板焼きの朝食が有名で、シェフが目の前で焼いてくれるライブ感が楽しい!

どっちもホテルらしい特別感があるので、これはもう好みで選んじゃってOKです。

>>「新宿ワシントンホテル本館」の朝食・レストランを楽天トラベルで見てみる

>>「新宿ワシントンホテル別館」の朝食・レストランを楽天トラベルで見てみる

 

アメニティ・館内設備

施設・サービス 本館 別館
コンビニ あり あり
レストラン 25階「マンハッタンテーブル」、3階にバー・鉄板焼など複数 1階「鉄板焼 ふじた」、本館施設利用可
デリバリーロボット あり なし
セルフクローク・ランドリー あり あり
レディースフロア あり なし
喫煙ルーム あり 全館禁煙

 

本館はとにかく設備が充実。

コンビニやカフェ、セルフクローク、コワーキングスペースもあり、ビジネスマンには嬉しい環境です。

別館はシンプルですが、コンビニ、セルフクロークやコインランドリーもあり、長期滞在や荷物の多い人には使いやすい作りになっています。

 

雰囲気

にぎやかな雰囲気が好きなら本館。

お客さんも多くて活気があります。

一方で「落ち着いて静かに過ごしたい」という人には別館が向いています。

全室禁煙なので、タバコの匂いが気になる人にも安心。

Wi-Fiや基本的なバリアフリー対応はどちらも完備されています。

スポンサーリンク

新宿ワシントンホテル本館の特徴まとめ

本館はとにかく便利。

新宿駅から地下道直結で、雨の日でも傘をささずに移動できるのは大きなポイント。

さらに、館内にはコンビニやカフェ、コワーキングスペースまであり、出張や短期滞在にうってつけです。

25階のレストランでの朝食は、窓からの眺望も含めて「新宿に泊まっている!」という特別感を味わえます。

にぎやかで活気ある雰囲気が好きな人、移動や効率を優先したいビジネスマンに特におすすめです。

 

アクセスと設備重視なら本館で決まり!

 

新宿ワシントンホテル別館の特徴まとめ

別館(ANNEX)は、静かで落ち着いた環境が魅力。

客室は本館よりもやや広めに作られていて、全室禁煙。

カップルでの滞在や、ホテル時間を大事にしたい一人旅にはピッタリです。

鉄板焼きの朝食はライブ感があって「ホテルならではの特別な体験」を求める人にも人気。

最新設備のアメニティ配送ロボットや、セルフクロークもあって、スマートで安心できる滞在が叶います。

 

静かにゆったり過ごしたいなら別館!

 

共通点まとめ

  • 無料Wi-Fi完備
  • セルフチェックイン・チェックアウト可能
  • コインランドリー・クローク利用可
  • 駐車場は共通(有料)

本館と別館、どんな人におすすめ?

◎ 本館がぴったりな人

  • 出張などで移動の便利さを最優先する人
  • 館内のコンビニやカフェなど、設備の充実を重視する人
  • 高層階から夜景を楽しみたい人
  • 喫煙ルームや女性専用フロアを利用したい人

◎ 別館(ANNEX)がぴったりな人

  • カップルでゆっくり過ごしたい人(静か&広めの客室)
  • 全室禁煙が安心な人
  • 落ち着いた環境でホテル時間を楽しみたい人
  • ツインで少しお得に泊まりたい人

◎ 利用シーン別のおすすめ

カップルで宿泊するなら

👉 別館(ANNEX)がおすすめ!

理由はシンプルで「部屋がちょっと広めで静か」だから。

本館は便利だけどにぎやかなので、ゆっくり二人で過ごしたいなら別館の落ち着いた雰囲気の方が合います。

ただし「夜景を楽しみたいカップル」なら、本館高層階の部屋も◎。

ビジネス出張で一人泊まりするなら

👉 本館がおすすめ!

アクセスの良さと、館内の設備が充実しているのが強み。

地下道直結だから移動もスムーズ、コンビニやカフェも館内にあるので出張の合間にサクッと使えるのも便利。

「移動の効率重視」「設備フル活用派」なら断然本館ですね。

 一人旅・観光メインなら

👉 これは好みで選ぶのがベスト!

  • アクティブに動いて観光メイン → 本館(アクセス重視)

  • ホテル時間をのんびり楽しみたい → 別館(静かで落ち着く)

▲まとめると▼
  • カップル → 別館(静か&広め)、夜景重視なら本館高層階

  • ビジネス一人利用 → 本館(アクセス&設備充実)

  • 一人旅(観光) → 動き回るなら本館、ホテル時間を大事にするなら別館

口コミをチェック!

実際に宿泊した人の声を見てみると、本館と別館でそれぞれ違った評価が多く見られます。

こちらも表でまとめてみました。

本館の口コミ 別館(ANNEX)の口コミ
「駅から地下道直結で雨の日でも快適!」 「別館の部屋は広くて静か、落ち着いて過ごせた」
「25階のレストランからの景色が最高!」 「全室禁煙なのでタバコの匂いが気にならず快適」
「館内にコンビニやカフェがあって便利」 「セルフクロークやランドリーがあって長期滞在でも安心」
「活気がある分、隣の部屋の音が気になることも」 「低層階だと道路の音が少し聞こえた」
「喫煙ルームがあるので愛煙家には助かる」 「部屋はビジネスホテルと比べると広く、特に朝食は美味しかった」
「ロボットがアメニティを運んでくれて面白い体験だった」 「窓から高層ビルが見え、景色が良かった」

まとめると…
本館:アクセスや設備の便利さを評価する声が多いけど、にぎやかさゆえに音が気になる人も。
別館:静かで広めの部屋や全館禁煙の快適さを評価する声が多く、落ち着いた滞在を求める人に支持されています。

まとめ

「新宿ワシントンホテル 本館」と「別館(ANNEX)」、どちらも新宿という最高の立地にあり、観光や出張にぴったりのホテルです。

どちらに泊まるか迷ったら、自分の旅の目的を基準にすると選びやすいです。

・出張や効率重視なら → 本館
・カップルや静かに過ごしたい人は → 別館
・観光でアクティブに動くなら → 本館
・ホテル時間を楽しむなら → 別館

つまり、本館は「利便性とにぎやかさ」、別館は「快適さと落ち着き」で差が出ます。

どちらを選んでも立地の良さは同じなので、新宿を拠点に動くには最高のホテルです。

新宿は夜も楽しい街ですが、ホテルでの時間も旅の大事な思い出になります。

本館の高層階から夜景を眺めるのもいいし、別館で二人きりの時間をのんびり楽しむのも素敵。

あなたのスタイルに合わせて選んで、最高の新宿ステイを楽しんでくださいね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました